寺院の前はしばしば通っているが、寺院の写真は撮っていなかったので、今回紹介したい。まづWikipediaによる解説を引用する。
本願寺神戸別院 | |
---|---|
本堂 | |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区下山手通8-1-1 |
位置 | 北緯34度41分9.75秒 東経135度10分48.54秒 |
宗旨 | 浄土真宗 |
宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
本尊 | 阿弥陀如来 |
創建年 | 1639年(寛永16年) |
開基 | 良如 |
正式名 | 本願寺神戸別院 |
別称 | モダン寺 |
公式HP | 浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院 |
本願寺神戸別院(ほんがんじこうべべついん)
兵庫県神戸市中央区下山手通にある浄土真宗本願寺派の寺院である。
同派本山の西本願寺(京都市)直属の別院である。「モダン寺」の愛称でも呼ばれている。
1917年の本堂焼失後、大谷光瑞、大谷尊由らの手により復興が進められる。尖塔や壁面彫刻などインド様式を取り入れた斬新な建築様式で知られている。
1995年改築後は、ホールや会議室などを備えた多目的施設も備えており、仏前結婚式も行われる。本堂は、別院では珍しく内陣に畳を用いず、椅子席規範に準拠した門主席、新門・前門席、礼盤及び内陣となっている。
階段下から本堂を写した。見た通りの鉄筋コンクリート造りの寺院である。
インド様式を取り入れていて、当時は斬新な建築様式であったが、改築後の今は巨大コンクリ寺院でしかない。中にも入ってみたが、寺院というより大きな仏壇を設えたホールという感じである。
入り口玄関
1階ホール 奥が本堂内陣になっている。
寺院には、縁を基として仏前結婚式を営む方々が沢山いる。パンフの2枚目に見るように、本堂が結婚式場に変わるのである。
パンフ
神戸の教会の向こうを張っている訳ではない。 20年位前から、結婚式場としても使われている。
本堂を撮影することは叶わなかったので、仏壇店のホームページより借用した。
勿論本堂で葬儀も行われる。というより、こちらが本務である。撮影は禁じられているので、写真は(御寺院様・会館利用事例)のぺージから取得した。
これが30年前のモダン寺。この頃のお寺のほうが良かったと思うのは私だけだろうか。
本堂の前にある親鸞聖人のブロンズ像
最後に夜のモダン寺。
これでおしまい。
0 件のコメント:
コメントを投稿