カテゴリー(作成中)

2014年3月27日木曜日

住吉までの往復散歩

運動不足解消を解消するため、ワイフと共に買い物を兼ねて住吉まで散歩をすることにした。 
JR六甲道までは歩き、一駅先の住吉駅で下車。
駅から山側に上っていくと、 山手幹線(山幹)に至る。 
道路の向かい側にみえるのは、神戸屋レストラン だ。 
店に入ると、 焼きたてのパンの香りがする。 時々ランチをとる店だ。 晴れた日は、
いつも明るい陽の光が差し込んでいる。 

 
 
 
以前ランチを取ったときの写真だ。 し、しまった。私が写っている。
 
山幹を左に折れて、六甲方面に向かう。 すぐに雨の神公園にでる。


 
この場所は、旧・住吉村の字雨ノ神にあたる。それに因んで雨の神公園 と名づけられた。
雨ノ神は当地にあった雨神神社に因むものであり、
この神社はJR住吉駅のそばにある本住吉神社に合祀されている。

ここは、甲南大学平生(ひらお)記念館 である。記念館の南側の建築物が、
平生記念セミナーハウスになる。 
甲南大学、高・中学校の学生・生徒・教職員及び同窓生、理事長が特に認めた者が利用できる。
ワイフが甲南大の卒業生なので、面白がって撮ってみただけだ。




平生記念館 というのは、甲南学園創立者の名前から取っています。


平生 釟三郎(ひらお はちさぶろう、1866年7月4日- 1945年11月27日)

実業家、教育者、政治家(文部大臣、貴族院勅選議員、枢密院顧問官 でありました。

少し歩く。 向かいに見えるのが、フィギュアの羽生結弦選手で有名になった 弓弦羽神社だ。


神社には向かわず、さらに歩いていくと、骨董品の店 ごま工房がある。 
この店の陳列ウインドウを見るのが楽しみである。



今は、西洋人形や日本人形の古物が展示されている。



 
 
 
ここは、浄土宗の中勝寺(ちゅうしょうじ)だ。 
とても新しいのは、阪神淡路大震災後に立て直したからだ。




お寺の中の仏様の立像や仏塔などです。





次は、ケーキ屋さんとかレストランを見ていく。
最初は、有名な みかげ山手ロール の店です。

 
これです。一度食べたことがありますが、別にどうということはなかった。
 
 
 
この散歩の目的は、孫のバースデーケーキを予約することでした。
この店 ダニエルです。 ここのケーキは(ワイフに言わすと)絶品で格段においしいそうだ。
 
 
中で、ケーキの写真を撮ろうとしたが、店員のお姉さんに怒られたので写真はなし。
証拠物件を、入手できず。 

向かいに見えるのが、ピザとスパッゲチィ の店 ピッツェリア Bene bene ベーネベーネ だ。



ここへも、一度入ったことがあります。 
美味しかったですが、特にすごくおいしいという訳ではありませんでした。

次は、パン屋さんの、シュヌル バールト です。


店内は、こんな風です。


普通においしいパン屋さんです。 シュークリームと菓子パンを購入。
以前別のパンを買って食べたはずだが、完全に忘れてしまっている。

歩を進めると、小さな坂になり石屋川の上に橋が架かっている。
その手前に位置するのが、

綱敷天満神社 である。



 
「御影の天神さま」として親しまれている。
 社伝によると、

「茨城国造であった天道根命が別雷神を祀るに始まり、天津彦根命に伝えられ、
子孫代々これを鎮祭す。聖徳太子が四天王寺建立の時に、御影山より石を求められた時に、
蒼稲魂神を合わせ祠る」
とあるそうだ。

由緒のある神社ですね。 聖徳太子のころから、御影石 は有名でした。


境内を覗いていこう。


 
 

牛神が祀られている。  はクサ(出物のことをクサという)を食べる。
これより出物・腫れ物・その他病気の元を食べ病を治すとされる。
アトピーを和らげてくれる神だ。



天神様とその子孫の事跡が、石碑として残されています。

コーポ六甲に到着。


ここで、夕食のお惣菜を買う。 私の好きな鯖寿司のパックは、忘れない。


(これは、現物とは異なります。 探してきた画像だが、ほぼ同じで4切れ入り。)


買い物を終え、これで用事は全てすませた。 
阪急六甲まで戻りそこからタクシーで自宅に帰る。 
結構な距離を歩いたが、楽な散歩であった。 
かくして、住吉までの往復散歩 は、終わる。  

散歩途中で見かけた花 シリーズをここにアップする。
モクレン、櫻 その他。 説明はなし。 写真を拡大して見てほしい。 

散歩途中で見つけた花




 









 




おしまい。

















0 件のコメント:

コメントを投稿