カテゴリー(作成中)

2015年4月11日土曜日

細工蒲鉾

JR西日本の出している広報紙が、西Naviである。JRの駅でこの冊子を見つけると、必ず読むことに決めている。4月号の表紙は、富山の細工蒲鉾であった。


この表紙部分を拡大する。


今回は、この細工かまぼこを目で見て食べるのが目的である。一応は、グルメ記事。

まづは、芸術的細工かまぼこの紹介。



平成7年全国蒲鉾品評会(松江)
  出品作品(
陽 春
 細工蒲鉾の部金賞受賞



株式会社志岐蒲鉾が、毎年美人画に材を取った細工蒲鉾を製作している。こちらを見てください。
志岐蒲鉾本店の細工かまぼこ

例を2つ挙げよう。


 吹雪(1985年)


晩秋(1986年)

また蒲鉾品評会に出品されたかまぼこ作品より。




国芳かまぼこ画
おめでたい冨士鷹かまぼこ



以上かまぼことは、思えませんね。

 
 つぎは、化粧かまぼこ



通常の贈答用細工かまぼこ。縁起物なので、鯛、鶴、亀などを形どったものが多い。



 
 

 
おひなさまかまぼこ
 

こんな細工かまぼこもある。これは、西ナビの表紙を飾った梅かまの製品。




また、魚津には、尾崎かまぼこ館というのがあって、細工蒲鉾の製作実演販売をやっている。
 尾崎かまぼこ館 

匠の技を動画でご覧ください。

 尾崎かまぼこ館 富山の職人が魅せる細工蒲鉾の技 ~菖蒲、菊、梅~

今回はこれでおしまい。

0 件のコメント:

コメントを投稿