ページビューの合計

2014年3月26日水曜日

日本三名狸

以前芝右衛門狸のことを書いた。 洲本城と芝右衛門狸
そのとき、

芝右衛門狸は、日本三名狸に数えられている。

という事を知り、日本三名狸 について調べようと思っていた。 が、そのままになっていた。
時間が空いたので、調査を開始した。 (グーグル検索をかけるだけの話) 

Wikipedia によると、
   
日本三名狸は、日本各地の民話などに登場する化け狸の中でも有名な3匹の狸。
  • 団三郎狸(新潟県佐渡島)
  • 芝右衛門狸(兵庫県淡路島)
  • 屋島の禿狸(香川県屋島)


残りの2狸を調べよう。 Wikipedia 等で調べたことを要約すると、こうなる。

・団三郎狸(だんざぶろうだぬき)

新潟県佐渡郡相川町(現・佐渡市)に伝わる化け狸。
佐渡ではタヌキを狢と呼んでいたことから、団三郎狢(だんざぶろうむじな)ともいう。
 佐渡のタヌキの総大将。


河鍋暁斎画『狂斎百図』より「佐渡国同三狸」。
人間の商人を相手に金貸しを営む団三郎狸(左上)。


化かし話) 
人が夜道を歩いているところに壁のようなものを作り出したり、蜃気楼を出したりして人を化かしたり、木の葉を金に見せかけて買物をしていた。
自分の住処である穴倉に蜃気楼をかけ、豪華な屋敷に見せかけて人を招き入れたりもした。
病気になったときには人に化けて人間の医者にかかっていた。

良い話) 
悪さをするばかりでなく、困った人には金を貸していた。
その金は人に化けて金山で働いたり、盗んだりして稼いでいたという。 
また、団三郎の住処は相川町下戸村にあり、借用書に金額、返却日、自分の名を記して判を押して置いておけば、翌日にはその借用書は消え、代りに金が置いてあったという。
上の絵の場面ですな。

信仰
後に団三郎は相川町に二つ岩大明神として祀られ、人々に厚く信仰されている。

 特に、強烈な個性をもつ狸という訳でもなさそうですね。 狸望あつい狸です。


 ・屋島の禿狸(やしまのはげだぬき)

香川県高松市屋島に伝わる化け狸。太三郎狸(たさぶろうたぬき、たさぶろうだぬき)、
屋島の禿(やしまのはげ、やしまのかむろ)ともいう。
スタジオジブリ制作によるアニメ『平成狸合戦ぽんぽこ』に登場することでも知られる。


                      屋島寺境内の蓑山大明神

経歴
その昔、ある狸が矢傷で死にかけたところを平重盛に助けられ、恩義から平家の守護を誓った。
その子孫が屋島の禿狸といわれる。
平家の滅亡後、禿狸は四国八十八箇所の第84番である屋島寺の守護神となった。
その変化妙技は日本一と称され、四国の狸の総大将の位にまで上り詰めた。

化かし話
大寒になると300匹の眷族が屋島に集まり、禿狸はかつて自分が見た源義経の八艘飛びや
弓流しといった源平合戦の様子を幻術で見せたという。

死亡説
後に禿狸は命を落とすが、2つの説がある。 
1)猟師に撃たれて死んだという説。 説明はなし。
 
2)淡路の芝右衛門狸との化け比べが原因で命を落としたという説。 説明あり。
三名狸がそれぞれ自分こそが日本一と自慢する中、禿狸は淡路に乗り込んで
芝右衛門狸に化け比べを挑んだ。
勝負の日、勝負の場所にやって来た芝右衛門は、海に無数の軍船が現れるのを見た。
一体何事か、戦争でも起きるのかと芝右衛門が驚く中、船は姿を消し、禿狸が現れた。
禿狸の術だったのである。
勝ち誇る禿狸に、ならば自分は大名行列に化けてみせると芝右衛門が言った。
次の勝負の日、勝負の場所に見事な大名行列が現れた。
「敵ながらあっぱれ」と大声で褒め上げた禿狸は、武士に「無礼者!」と槍で刺し殺された。
本物の大名行列だったのである。
気の毒に思った芝右衛門は、禿狸を手厚く葬ったという。

これを読むと、芝右衛門狸 は、ずるい奴だとおもうが、
自分の妻お増を、同じようにして失っているのだから、因果往復というべきだ。

伝説
禿狸の死後の霊は阿波に移り棲み、人に憑くようになった。
嘉永年間には阿波郡林村の髪結いの女性に憑き、吉凶を予言したり、
狸憑きを落としていたといわれる。
また、江戸末期に起きたという狸たちの大戦争・阿波狸合戦の際、日開野村合戦長狸
六右衛門狸が相討ちとなった後、双方の2代目同士によって弔い合戦が行なわれようと
したところ、屋島の禿狸の仲裁によって事が収まったという。

狸世界のフィクサーですな。

信仰) 
屋島の禿狸は多くの善行を積んだことから、現在は高松市の屋島寺蓑山大明神として
祭祀されている。
家庭円満、縁結び、水商売の神であり、子宝や福運をもたらすともいわれ、
全国からの信者も多い。

という訳で、日本三名狸 がある程度理解できた。 
こんな記事を書くのも彼らに化かされたからだろう。 何れにせよ、めでたし、めでたし。 


注1  金長狸と六右衛門狸 

金長狸六右衛門狸の出自とか合戦の詳しい経緯は、 阿波狸合戦  にあります。 
健さん演じるところの、やくざの抗争話のようです。 












                        金長の像(金長神社)



                            六衛門狸



注2 アニメ『平成狸合戦ぽんぽこ』 の予告編 の動画です。


0 件のコメント:

コメントを投稿