ページビューの合計

2015年8月3日月曜日

福知山動物園

ワイフは動物園のファンで、ゴリラフリークである。数えてはいないが、全国の主だった動物園には大体行ってるのではなかろうか。私もおまけで連れて行ってもらい、動物ばかり見ている。それで、ゴリラのような風体になっている。

今回は毎日仕事で疲れているはずの息子を叱咤激励(ワイフが)して、定休日に車で連れて行ってもらった福知山動物園の紹介である。とてもマイナーな動物園である。私はその存在すら知らなんだ。無知蒙昧なのが、私のトレードマークです。

朝の業務を済ませてから、息子が来るのをまつ。予定より遅く10時半すぎに自宅に来る。早速ワイフにせかされて車に乗り、いつもの様に六甲山トンネルを越えて、神戸JCTから三田方面へ、そして舞鶴若狭自動車道に入る。久しぶりの日帰りドライブ旅行である。

昼ご飯を西木SAで取ることにした。前に余部に行った時、立ち寄りましたね。
余部日帰りドライブ



このブログ記事は、グルメにも重きを置いているという噂があり、昼食の紹介をする。出石そばのセットである。山かけ風なのと温泉卵を添えたもの。ツユはコブ出し。


天ざるセット。

見た所どうという事はないが、腰が強く、蕎麦の風味がして頗る美味であった。値段はそれなりだが、地元グルメとしてはお勧めである。

特産である丹波黒豆を使用した黒豆パンも美味しい。通常品とプレミア品がある。双方買ったのであった。
 


違いは、黒豆の量である。味は全く変わらぬ。

黒豆大福とかよもぎ大福も売っている。


我々が購入したのは、黒豆グラッセ、黒豆絞り納豆、黒豆きんつば、黒豆プリン等の黒豆尽くしであった。

12時半ころに、三段池公園の駐車場に到着。

三段池公園ホームページ から引用する。

三段池公園は福知山市中心部から北東部へ3km、烏ヶ岳・鬼ヶ城南部に開けた高台に位置します。
古代には人がすみ、稲葉山古墳からは須恵器・埴輪が多く出土しました。
南端の城山は、群雄割拠の時代に築かれ、今も残る「空堀」は昔の面影を漂わせています。
公園の面積は55.9ha、三段池の周りには1.3kmの散策道があります。

公園全体は広いのだが、動物園はさにあらず。

三段池の景色

 鴨を発見

 
池の傍にあった邸宅だが、狛犬を飾りものにしている。 神社の狛犬ばかりを写しているので、つい反射的に撮ってしまうのである。

 
池の中に建つ松風亭の石碑。
 

これが松風邸。閉まっておりました。

 
池傍に立つ歌碑
 

吾れ なにを踏めるや 枯れし 古墳にたつ  誓子

山口誓子の歌碑です。珍しく、私でも読めた。実は誰にでも読める。

福知山三段池公園の地図。


池の周辺を7,8分歩くと、福知山動物園に到達する。

これが動物園のゲート。小さな動物園である。

 
動物園のタイトルページ
 
 
 
ちびっこに人気のかわいい小動物がいっぱい。
カンガルー・シロテテナガザル・アライグマなど愉快な仲間が待っています!
ヤギ・ウサギとのふれあい広場もあって、動物を身近に感じられます。
 
Wikipediaによる情報収集。
 
福知山市動物園
Fukuchiyama City Zoo
Fukuchiyama-zoo 福知山動物園 DSCF3092.JPG
施設情報
正式名称福知山市動物園
事業主体福知山市
管理運営財団法人福知山市都市緑化協会
所在地657-0838京都府福知山市字猪崎377-1

ウリ坊&みわちゃん


福知山市動物園(ふくちやましどうぶつえん)

京都府福知山市の三段池公園内にある動物園。近畿北部エリアにある動物園では唯一地方動物園である。

カンガルー、シロテテナガザル、アライグマ、ボルトペンギン 、ブラッザグエノン、ワオキツネザル 、チリーフラミンゴなどが飼育されている。

基本データ:

■開園時間
9:00~17:00
(ただし入園時間は16:30まで)
■休園日
毎週水曜日
(祝日と重なる場合は翌日)
12月28日~1月1日
■入園料
おとな:210円
4歳~中学生:100円
■団体割引
30人以上1割引



入園料大人210円で激安である。規模と立地条件から考えると妥当かもしれぬが、老人割引はない。当然だろう。
 
パンフ
園内の地図。このように小規模の動物園である。

 
 
猛獣の類はいない。至って平和的な動物のみ。
キャッチコピー
みんな集まれ ゆかいな動物園へ
 
入園料210円の割には、立派なパンフである。かって大儲けした遺産の故であろう。(後述)
 
エピソード
  • イノシシの子供「ウリ坊」とその背中に乗るニホンザルの「みわちゃん」がいることで知られ、テレビ番組などで取り上げられ来場者が急増したが、「ウリ坊」が成長し大人のイノシシになったため、来場者の安全を考慮し2011年(平成23年)4月15日をもって「ウリ坊」が「みわちゃん」を乗せて走るショーは終了することとなった。
  • 2012年(平成24年)2月には、山岳地帯に生息するミミナガヤギがロバの背中に乗るようになり、新たなコンビで人気を博している。
思い出したのだ。子猿を乗せてウリ坊が走るのは、新聞のニュースにもなり、読んだ記憶あり。
九州から取材にも来たそうだ。
TVにもなったのは、知らなんだ。ここの動物園だったんだね。
 
 
新たなヤギロバコンビは見なかったので、現在終了しているのだろう。
また、デカいイノシシを見たが、そいつが「ウリ坊」の成れの果てだったかもしれぬ。
 
代わりに見たのは、雌のミニブタの背中に小さな雄が乗っかかって
歩いているシーンだった。単なる交尾でした。これは客よせにならぬ。
 
園内を見て回ろう。それにしても暑い。酷暑である。
 
4月に生まれたシロテテナガザルの赤ちゃんの大きくなった姿。
名を金太郎という。
 

こちらが親のほうかな?



シロテテナガザルは、絶滅危惧種として厳しく管理されている動物である。

動物園の広場の様子。 遊園地はありません。




ここの動物園では、ほぼ自由に動物に餌をやることができるようになっている。一袋50円である。2袋購入。餌やりは面白いので、絶対に購入すること。

暑いので、屋根の下でヘタっているヤギやブタ達。


餌をくれと、すごい勢いで柵を乗り出してくるヤギ。

 
 
実際に餌を与えているシーン。
 

 
カンムリズル

 ゴンドラのバケツに餌をいれると、サルが器用にひもを引っ張て餌をとる。
因みに餌は食パンのヘタ。
 
 
エミューだったかな?
 
 
ミニブタである。一大ファミリーでした。ミニブタといっても雌は、通常のブタくらいの大きさはある。清潔そうでしたよ。
 
 

目玉の一つであるレッサーパンダ。

新しくレッサーパンダ舎が出来ました。
          レッサーパンダの「キャラ」ちゃんに会えるレッサーパンダ舎が出来ました。

とある。

 
写真を撮ろうとしたが、動きが早すぎてうまく写せなかった。代わりに、動物園の画像から。

アライグマ
二足で立ち上がるという習性があり、風太君が話題となって人気を博しましたが、当園のキャラは、その風太君の孫になります。

との事。実物は、もっと大きくなっていたようだ。
 

 
そのほか、

オオカンガルー
オオカンガルー

フンボルトペンギン
フンボルトペンギン

チリーフラミンゴ・ベニイロフラミンゴ
ブラッザグエノン

チリーフラミンゴ・ベニイロフラミンゴ
ワオキツネザル

チリーフラミンゴ・ベニイロフラミンゴ

チリーフラミンゴ
ベニイロフラミンゴ
 


などがいる。 暑いので、30分くらいで動物園見学を終えて駐車場に戻る。

駐車場付近で見かけたお地蔵様。暑いので、帽子と日よけのレースを着せてもらっている。


そして、つぎの目的地である福知山城に向かう。

今回はこれでおしまい。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿