ページビューの合計

2018年8月12日日曜日

微分方程式講義(2018年版)試験問題の解答と講評

平成30年度 数学Aの試験問題とその解答を公表する。 

試験問題




解答





講評

60点満点で、点数配分はつぎの通り。


、問 は、各 10点
 は、15点 
問4 は、(1)10点、(2)15点 

部分点は、原則 5点 刻みで与えた。

全般の講評だが、大変良くできていた。予想されていた問題なので皆さんよく勉強して試験を受けてくれたようである。

結果的に今回も易しくなってしまったのでレポート採点を加えると満点続出になってしまった。レポート加点が51点と大きすぎたのも原因だろう。

試験は殆どが35点以上を超えている。受講した学生の皆さんはよく試験勉強したからだと思える。

 4番を除いて標準的計算問題であり大多数が正答していた。4番は、半分しかできていない答案が過半数である。

1、問2 殆どの人ができていた
任意定数を忘れていた人がちらほらいた。1ヶ所でも計算が間違えば減点対象とした。問2で完全であることを示していない場合は減点した。

問3 これも殆どの人が正解していた。特殊解を求めるのが易しすぎたようである。

4 (1)基本解行列の構成法は講義で解説した通り。その導き方の説明がなされていない場合は大きく減点した。これは半数以上できていた。
(2)計算にかなり手間取っていた。固有ベクトルと一般化固有ベクトルをきちんと求めていないと減点した。さらに数値が1ヶ所でも間違っていると減点した。


採点は厳しめにしたが、満点が7名いた。

09A17701
09D17018
09D17041
09D17047
09D17074
09D17087
09D17097

以上の学生さんには成績100点をつけた。

50点以上を取った学生さんは沢山いる。暗記でなく内容をちゃんと理解していないと40点以上はとれない。講義の出席者は良く勉強してくれたことの証と信じている。終わりまで多くの出席者がいたのは有難いことでした。その結果、秀の取得者が多数出たがそれも良い事だと思える。

成績の集計:
非常に良好な結果になった。100点が19名もいる。昨年同様レポート配点の限度を取っ払ったからと思える。合格者の大半は優以上である。不合格者は未受験者を除いて5名(保留者を除く)。履修者総数111名なので、昨年同様非常に良い成績であった。

0 件のコメント:

コメントを投稿